少し進むと貨物ホームのようなところに国鉄6000型コンテナがいました。
ミョーに綺麗ですね。しかもナンバーが消されていません。
宮城野をはじめ、ドコの貨物ターミナルでも古いコンテナはナンバーが消されていましたが、静態保存でもしているのでしょうか?
中部国際空港なのか小牧なのかわかりませんが、やたらと飛行機が低いです。
更に進むとJR貨物の稲沢駅事務所。
線路沿いに進める道はココまで。線路に背を向けて進みます。振り返ると進んできた道が見えます。
屋根が見えていますが、冒頭の6000型コンテナはココにいました。
道は住友大阪セメントの稲沢サービスステーションを巻くように続いています。
ムカシは専用線もあったとか、その頃を見たかったなぁ。
再び線路に近付いて行くと、線路沿いに道があるのですが「私有地のため通行禁止」
やー、ワムハチが一杯いるんだがなぁ。
この右手には稲沢区の看板があります。
6000型と違って18DだのC36が朽ち果てていこうとしています。フツーはこんなカンジだよなぁ。
しょうがないので引き返し、K62に出てから再び線路沿いに戻る道を探します。途中、豊田合成の寮の向こうに青ワム。
いいなぁ、こんな環境。
ぐるっと回ってようやく通行禁止の反対側に出て来ました。
通れればだいぶ近道だったんだがなぁ。
さて、青ワムがいますよ。
ワム380484。
今日はココまで。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。