4月末に西武球場前駅に行ったのを忘れてました。

所沢駅まではご紹介してたんだよな。
まだ池袋線が開通していなかった頃、親に連れられてユネスコ村に来たような微かな記憶はあるのですが、今や列車さえ選べばアチコチに繋がっているのですね。

駅は頭端式3面6線構造です。

ホームは沢山ありますが普段はガランとしているようです。

常時使われるのは1番線だけのようですね。

名前の通り、駅を出るとすぐに西武球場がありますからライオンズの宣伝があります。改札も広いですね。

池袋線の車止めを見て左手側には新交通システムとなった山口線のホームがあります。

ムカシは軽便鉄道だったんだよな。いやまぁそう言われても覚えてませんけど。
西武球場前駅観察はコレでオシマイです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。