松永駅1番線を神戸方に進みます。

側線にはアッシュピット(?)がありました。
2・3番線側の神戸方は嵩上げされておらず、ホーム断面は古いままです。

優等列車が走り回っていた頃、急行は停車していたようです。もっと賑やかだったんだろうな。
それでも高い建物が迫っていて閑散とした雰囲気でもありません。

神戸方、コチラも寂しげな雰囲気ではないな。

とはいえ、古い建物もシッカリ残っています。

北口側に結構太い道が見えます。

とはいえ商店街っぽくは無いな。
駅周辺は古い建物が多く、買い物は郊外型店舗が主なのかもしれませんね。

松永駅はコレでオシマイです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。