江津駅に到着しました。
特急停車駅でもあり、また普通列車は列車交換のため長時間停車する駅でもあります。
駅構造は2面3線、島式の2・3番線は木造上屋が続いています。
駅標、上り方面は三江線が分岐しているので行先が2つあります。
1番線外側には昭和の面影を色濃く残す建物が残っていました。
3番線側を京都方に進んでみます。そんなに長い列車が停まるとも思えないのですが、点字ブロックが続いています。
ホーム端、三江線が分岐していくのが判ります。
振り返って下関方、何輌対応なんだろうな。
3番線ホーム外側は空き地が広がっているのですが、よく見ると0キロポストがありました。
三江線のモノにしては線路から離れすぎていますね。調べてみると昔あった専用線のモノのようです。
2番線京都方ホーム端は3番線よりも延長されていました。
2番線側駅標は山陰線のみの標記です。
三江線と共用しているのは3番線だけのようです。
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。