津川駅に着いた頃は雨がひどく、車から出るのを躊躇したほどでした。観察を終えても車に戻るのが億劫になるほどの雨が続いています。

駅は綺麗になっていますが、周囲は昔のままのようです。
駅本屋は改築されたようですが、下屋や支柱は古い構造を意識しているだけあって違和感がありません。

軒下をはじめとして軸組も古い駅本屋と同様です。

異なるのはまだ新しいので柱の角がシッカリ出ているコトでしょうか。
狐の嫁入り祭りがおこなわれているようで、駅本屋入口には人形(?)が置かれていました。

雨というコトもあっても人も少なく、静かな駅でありました。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。