大貫駅1[9]

大貫駅へも上り先頭車両に乗ってやってきたので千葉方から記録。

大貫も島式1面2線、側線はありません。



下りホーム外側にロータリー。

但し駅本屋は上りホーム側にあります。
上りホーム側外側には敷地への通用口。

元々貨物施設があったのでしょう。
駅本屋方を見ると広い空き地がありますが、ココに貨物施設があったものと思われます。

駅標。

駅本屋は線路西側にあるのですが、東側への地下通路がありました。

コレだけ離れた所に地下通路出入口があるというコトは、以前ココまで線路があったというコトなのでしょう。
ホーム上には内房線標準タイプの妻側に番線・方面表示、平側両側に出入口のある待合室がありました。

待合室には建物財産標、昭和16年竣工です。

開戦の年ですね。
内部屋根は天井が無くて軸組丸出しです。

名所案内、固有名詞がある場所はいいですが、単に「釣り場」ってのも特定出来ないですよね。凄いな、と思ったら房総ではよく見る標記なのでした。

まだ続きます。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1