姉ヶ崎駅3[15]

改札前には出口案内がありました。

西口が海側・東口が山側となります。利用客の多くは海側・コンビナート地区への訪問者でしょうか。



構内戻って跨線橋から1番線安房鴨川方、側線が残っています。

1・2番線ホームに降り立って千葉方、1番線沿いの側線は千葉方まで続いています。

車庫には保線車輛。

ホーム移動のために再び跨線橋を渡ります。千葉方は東西通路しか見えません。

3番線側から安房鴨川方に....

千葉方。

前後の線路から海側に張り出して3・4番線ホームが造られていることが判ります。

古い航空写真を見てみると、昭和41年は1面2線ですが昭和43年には2面4線になっていますから、この間にホームが造られたようです。
3・4番線は上り専用ホームですから上り側に矢印があります。

1・2番線は下りホームなのですが、一部折り返し上り列車が発着するため、両側に矢印があります。

まだ続きます。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1