成東駅に到着しました。

総武本線ホームでは「松尾」「日向」が隣駅になります。
駅構造は2面4線、0番線は東金線専用の切欠きホームとなっています。

0番線大網方。

1番線の駅本屋銚子方にはH鋼製の少し背の高い上屋があります。

折り返し千葉行が3番線に停まっていました。手前側は下り電車です。

基本は1番線が上り・2番線が下りのようですが、列車交換が無い場合は1番線に下り列車が入るコトがあるようです。
1番線を千葉方に進むと外側に側線、貨物施設の遺構でしょうか。

駅本屋構内側には屋根から伸びる上屋と木製軸組に支柱があります。

改札は自動改札。

構外から改札向かって左に駅員室があります。

自動券売機は2台、1台は指定席対応でした。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。