改札右手に駅員室・自動券売機が設置されています。
床面も含めて綺麗に改装されています。wiki先生によると改装は2015年3月末とのコトで、今風の雰囲気ですね。
路線図は天井が低いせいか天地方向に短いスタイルで、水郡線の存在だけが示されている図になっています。
自動券売機は3台で、1台は指定券対応となっています。
構内を覗いてみると1番線にも足湯がありました。
駅構造は2面3線で、2・3番線ホーム上屋はレール製脚柱のようです。
吊り下げ式駅標の上下方向が狭いのは常磐線ではよく見るスタイルです。3番線外側に太陽光パネルが設置されていますが、3番線外側にも側線があったようです。
震災の影響で下りは速達タイプの「ひたち」でもいわき止まりとなっています。以前は原ノ町や仙台行きもあったはずなのですが寂しいですね。
一方で上り特急は品川行となっていて、上野東京ラインの恩恵を受けています。
駅本屋出て駅前、車が溢れていました。
駐車場に戻り、奥に進んでみると側線と保線車両が見えます。
振り返って駅本屋側、右手の建屋は貨物施設が現役だった頃の詰所でしょうか。
湯本駅はコレでオシマイです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。