可児駅の駅標です。
太多線は完乗していますが覚えがないなぁ。
1番線美濃太田方外側からは名鉄新可児駅がよく見えます。
新可児駅は頭端式の2面3線となっていました。
名鉄広見線の中間駅ではあるのですが、新可児駅でスイッチバックする形となっています。案内は私鉄っぽい雰囲気ですね。
一方でJR可児駅はちょっとのんびりした雰囲気です。
改札には簡易磁気改札機も設置されています。
路線図は太多線のほか、高山線・中央線・東海道線・関西本線に加え、米原以西のJR西日本も描かれていました。
自動券売機は塗装は違えどJR東にあるのと形は同じようです。
建物資産標によると大正7年竣工となっていますが開業当初はこの場所ではなかったはず、移設されたのでしょうか?
駅周辺は工事中で、駅前広場は足場パイプで斜線がつくられていました。
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。