盛岡方から駅本屋方面に戻ってきました。
内部は改装されていますが、風除け室部分は木造のままでいい雰囲気です。
跨線橋に上って場内を記録しておきます。目時方に....
盛岡方。
中線に車止めがあるほか、2番線はすんなり3番線に入っていくだけでなくポイントがあるようです。
安全側線かな?
貨物ホーム跡と外側の側線、側線にはバラスト積み用でしょうか、後付けのようなホームがあります。
駅本屋にある駅標。
駅本屋軒下にぶら下がっているのはライトアップ用の豆球でしょうか。
ココにも自照式の古いタイプの縦型駅標がありました。
とはいえ、駅名が「奥中山高原」となったのはいわて銀河鉄道となった2002年のハナシですから、駅標自体はそれほど古くないはずです。
戻って風除け室、中から見てもいい雰囲気です。
駅本屋出て左手には扉付のトイレがありました。
冬の寒さと雪のため、トイレには扉を取り付けているのでしょう。
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。