駅に続く坂道を上りきったあたりに観光案内がありました。
比較的新しいのか、退色はありません。折角看板を取り付けるのならこの姿を維持してもらいたいですね。
駅前には駅利用者と思われる車が停まっています。ローカル駅の風景ですね。
戻って駅本屋、床に水道管の跡がありました。
kioskとか駅そばがあったのかな?
駅本屋は明治43年9月竣工、天井の高い明治らしい造りですね。
構内入ると改札前に構内通路跡があります。
ホームへのスロープは駅本屋に近い方だけ舗装されていました。
や、今は使われていないから関係ないけどな。
特急が上っていきました。
絞り優先で撮っているのでブレちゃうな。
ホームを塩尻方に進んで1番線外側を見ると、貨物施設で使われていたと思しき詰所がありました。
振り返って塩尻方ホーム端から貨物ホーム全景。
ワム4輌分程度の長さでしょうか。
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。