三瀬駅2[148]

改札はラッチもなくただアルミサッシがあるだけでした。

無人化されてしまっているのでしょうがないですな。



ちなみに駅本屋出入口側も同様のアルミサッシです。

構内右手新津方に跨線橋。

反対の左手秋田方。

更に秋田方に進むと構外が見えた保線車両の停まった側線があります。

ホーム側の線路は撤去されています。

2本分の側線のうち、ホーム側は若干短かったようです。

縦型駅標は位置表示もあるようです。

駅本屋に取り付けられた駅標はJR東の標準スタイルです。

ホーム幅の狭い、緩くカーブした駅でありました。

三瀬駅はコレでオシマイです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1