だいぶ迷って東長原駅にやってきました。

見下ろす位置にやってきたのですが、線路沿いに駅本屋前前まで入る道もあったようです。
とはいえ、駅全景を見渡せる位置に来れました。

駅構造は2面2線で、2本のホームは構内通路で結ばれています。

駅本屋前、ココに続く道を通ったはずなのですが見落としていました。

駅本屋は新しく改築されたモノです。

1番線会津若松方に....

郡山方。

2番線の郡山方。右手側の斜面上に向かってスイッチバックが連続していますが専用線があったようです。

駅標。

2面2線なのですが若干変わった形をしていて、同じ側に線路のある単式ホームが2本並んだような構造になっています。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。