南口に出て、まずは右手。
改札と同じ高さですから駅前広場より2フロア近く高いはずですが、歩道が右手に続いています。
左手側にも高い建物が見えます。
振り返って駅本屋、屋根の低さが竣工時期を物語っています。
駅本屋を出て正面には草津宿の道標がありました。
連絡通路に戻ります。
連絡通路には店舗が多く入っていました。
構内戻って1・2番線・草津線ホームに降りてみます。
柘植方に移動して跨線橋。
構造材も支柱もレールではあるのですが、H鋼や丸鋼で補強されていました。
元々レール製の筋交も入っていたと思われるのですが、取り外して丸鋼を入れたのでしょう。
3・4番線、5・6番線ホームも然り。
あまり見ない補強ですね。跨線橋改装で荷重が増えて補強が必要になったというコトかな?
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。