一部角柱で補強されていますが、橋上部の支柱はレールです。

外側にもレール支柱がありますね。
ホーム上の支柱もレール製だったのでしょうが、耐震補強なのか太い角柱が巻かれていました。

レールの曲げが美しいですね。

跨線橋に上ってみました。

屋根梁もレール製ですね。
ホームから見えた跨線橋部分、内部は改装されていますが支柱は古いままのようです。

振り返って構内側、変に拡張せずに昔のままの改札付近でしょう。

自動券売機は2台....

ではなく、別に指定席券売機も設置されていました。

改築されずにこのまま使い続けてほしい駅でありました。

東中野駅はコレでオシマイです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。