[165号横田停車場上泉線 その8]
いつの間にか歩道もなくなりました。

国道といっても細く、それでいて交通量は多いので歩き辛くなっています。
民家も多いのですがやはりローカルなのでしょう、駐在所があります。

更にR409を進むと青看のある交差点。

横田小路交差点です。

コレを過ぎるとすぐに横田上宿交差点、県道標がありますがK145です。

K145は長浦と久留里を結ぶ県道で、君津土木事務所からダウンロードできる地図によると22.8kmとなっています。ちなみに今歩いているK143は市原土木事務所管内と君津土木事務所管内合わせて17.5kmとなっています。

続いてすぐに横田駅入口交差点。交差点付近にK165の標識は全くありません。

R409から横田駅への道にも標識なし。

交差点を探し回ったのですが、K165の標識はありませんでした。

袖ヶ浦市の「横田駅前通り」の標識だけはありました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。