[146号木更津根形線 その1]
清川交差点に到着しました。

K146の起点となります。
木更津方面向かって左手、久留里線踏切を渡ると坂を上って清見台方面です。

K146進行方向は若干登り坂、小櫃川を渡る橋のため少し高くなっています。

交差点にK146起点の標識を探しましたが見つけられず....まぁ青看に表示がありましたから間違いはないでしょう。

緩く上ると小櫃川を渡る橋です。

歩道専用の橋があり、万年橋歩道橋となっていました。

下流側、アーチになっているのは配管橋のようです。

上流側にはアクア連絡道が見えていました。

橋を渡ると舗道が続いています。

振り返って青看、K146の表示はまだありません。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。