[千葉県道145号長浦上総線 その9]
カーブの先のT字路でK145は左に曲がっていました。

県道標が無いと迷いそうです。
右も....

左も似たような道です。

曲がる側にもK145はT字路を右に折れるような標識がありました。

少し進むと立派な寺院があります。

ココでまた折れます。

相変わらずセンターラインもない道が続きます。

細いもののちゃんとヘキサマークが立っていました。地名は三黒です。

更に進むと長泉寺通りと三黒宮の前交差点で交差します。

右手に進むと巌根駅付近になるはず。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。