[千葉県道243号市原埠頭線 その5]
K243を更に海側に進むと歩道橋と信号・横断歩道があります。

随分重装備な道路ですね。
線路はこの付近までとなっていて、車止めで終わっています。

R16側には線路を跨ぐ配管があります。

昭和電工前バス停付近のハナシです。

この先も道が続いていますが、既に行き止まりが見えています。

反対のR16側。

このあたりで反対車線に移ってみます。道路の色が変わっているあたり。

このあたりで埠頭に続く道があるのですが、ゲートが閉まっていました。

このゲート脇は工場の駐車場になっていますが、その先に微かに線路が見えています。

と、バスが走っていきました。

出退勤だけでなく、少ないながら日中も運行されているようです。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。