[千葉県道157号大貫青堀線 その6]
富津市役所を通り過ぎるとK157は右に折れます。

大貫駅方面に進みます。
直進の方が道が太そうだけどな。

右折してすぐに歩道がなくなります。

そういえば大貫駅のすぐ近くにowariyaがありましたね。

振り返って市役所側、青看にもK157が出ています。

歩道が無くなって歩き辛くなりました。

大佐和教習所バス停。

700mが長いな。

大貫駅北側踏切付近の交差点を示す青看が出てきました。K157の表示が無いな。

振り返るとヘキサマークがありました。

地名は千種新田です。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。