[千葉県道17号結城野田線 その26]
道が太くなったと思ったのですが、間もなく歩道もなくなっていきなり細くなります。

区画整理も大変ですね。
振り返ると反対車線にヘキサマーク、引き返しましたよ。

進むと清水公園入口交差点、ヘキサマークもあります。

右手が清水公園方、

左手は野田線清水公園駅です。

進むといきなり杉の木立、清水市民の森だそうです。ハンモックを吊りやすそうな距離で杉が並んでいますが、これだけ丸見えだと吊れないな。

いつの間にか民家が密集したエリアとなりました。

「自転車等保管場」の看板はありますが、古そうな倉庫です。

農協倉庫のようにも思えたのですが旧専売公社跡地だそうです。

郊外にも多くありましたが、街中にも製菓店が多くあります。

醤油を利用した名産なのでしょう。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。