[千葉県道5号松戸野田線 その3]
坂を下って街中に入ると小山バス停がありました。

歩道が狭く、バス停も窮屈そうです。
道沿いには「松戸宿」の提灯がありました。水戸街道の宿場町であります。

道は右にカーブします。

角町バス停。

左手には江戸川の堤防が間近に見えます。

振り返って起点方。

進むと松戸郵便局がありました。

バス停もあります。

松戸神社参道もあります。

街中だけあって駐車料金も高めですね。

まだ続きます。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
[千葉県道5号松戸野田線 その3]
坂を下って街中に入ると小山バス停がありました。

歩道が狭く、バス停も窮屈そうです。
道沿いには「松戸宿」の提灯がありました。水戸街道の宿場町であります。

道は右にカーブします。

角町バス停。

左手には江戸川の堤防が間近に見えます。

振り返って起点方。

進むと松戸郵便局がありました。

バス停もあります。

松戸神社参道もあります。

街中だけあって駐車料金も高めですね。

まだ続きます。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。