[千葉県道5号松戸野田線 その25]
平坦な関東平野とはいえ、ビミョーに傾斜がある区間もあります。

少しだけ上りとなります。
ふと見ると百田がいました。

また頑張れますよ。
道端には道標でしょうか。

明治九年に建てられたようです。

道はまだ緩く登ります。先に青看が見えてきました。

K19との野田市中野台交差点、K5終点です。

何故か来た道の県道番号は表示されていません。

K19を右折して野田市駅方面に進みます。

さくら通り入口バス停。

こんなに多くの案内があったのですね。

野田市駅まであとわずかですよ。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。