[千葉県道7号我孫子関宿線 その18]
[千葉県道46号野田牛久線 その12]
基本的に歩道は無いか狭いのですが、時折広くなっているのは道路の変更の名残でしょうか。

とはいえ、周囲は閑散としたエリアです。
福田中学校入口バス停。

JとYAしか残っていませんが、元はDOJOYAでしょうか。利根川も近いですし、ドジョウを売ってたのかな?

福田郵便局。

三ツ堀バス停。

東武のバス停もあります。

狭い歩道が続きます。そこそこ交通量もあるので歩き辛いな。

ヘキサ、地名は三ツ堀です。

進むと小さな社。

その先、バスがいました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。