[千葉県道269号大鷲木更津線 その1]
K92を鴨川方より君津方に進むとK269分岐の案内標が出てきました。

予習ではなかなかの道のようです。休憩してから歩きたいですな。
丁度分岐の反対側に大鷲公民館がありました。

というワケで靴脱いで休憩。

K269スタートは20,000歩です。

ひと休みしたら歩き始めます。

K92から分岐してすぐは2車線ですが、この先細くなると案内が出ています。

大鷲木更津線のヘキサ、地名は起点の大鷲です。

道は緩く登っています。

振り返ってK92と休憩した公民館。

更に進むと道の先が見えません。

右に折れるようです。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。