[千葉県道269号大鷲木更津線 その6]
更に進むと道に合流します。

コチラに一時停止の看板がありますが、コチラは県道、合流するのは市道のはず。まぁ交通量が違うのでしょうがね。
合流した先もいちょう通りでした。

合流した先はキチンとした2車線の道路で歩道もあります。

振り返ってK269分岐、案内もないし知らないとK269を辿れないですよ。

反対側に進むと団地があるようで、 路線バスも走っているようです。

道端の木に隠れてヘキサ、まだ上烏田です。

上烏田バス停、本数はそれ程多くないのだな。

進むと館山道をくぐります。

館山道の看板は木に隠れて少ししか見えませんが、左手側は間もなく木更津南ICへ分岐する木更津南JCTとなります。

進むとK269は右折します。直進すると木更津南ICとなります。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。