[千葉県道262号 幕張八千代線 その2]
八千代・習志野周辺は周辺人口の割に道路事情が良くない気がしますが、K262もその傾向があります。

そこそこ車は通るのですが、2車線で歩道も狭くなっています。4車線化するための用地買収が難しいのでしょう。
大和田南バス停。

北十七丁目バス停、大和田南バス停よりもちゃんとしてるな。

進むと歩道が片側だけになりました。

反対車線に移って進むとヘキサ、八千代市高津です。

更に進むと1.5車線になって歩道も無くなりました。

何だかなぁ、県道じゃないみたいですよ。

境界標を確認しないと不安な道です。

県管理なので県道でしょうが更に心細くなります。まぁ住宅地だから怖くはないけどな。

細くなっている部分を抜けると一応フツーの1.5車線に戻りました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。