[千葉県道20号千葉大網線 その27]
左折すると寒川大橋バス停。

橋は少し離れてるけどな。
進むと君待橋交差点。

更に進むと内房線のガードとなります。本千葉駅近傍という事もあって付近の案内図がありました。

過ぎると本千葉駅バス停。

右手に本千葉駅があります。学生時代に高架化の工事をしていた記憶がありますよ。

道の反対側には大網までの間に何度も見た愛称表示看板があります

続く交差点でK20は右折します。K20の表示ではなく「大網街道」となっています。

K20が曲がる交差点は横断歩道が無く、歩道橋が円状に渡されています。

何度かご紹介していますが、千葉モノレール県庁前駅付近の歩道橋ですね。

無人駅で自動改札が設置されています。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。