[千葉県道20号千葉大網線 その29]
コレから左折する交差点には大網街道の案内がありました。

ココから手前側がK20ですから、矢印が手前側のみとなっています。
左折する交差点は長洲二丁目交差点です。

振り返って千葉駅方、4車線の太い道です。

大網街道の左折した先は2車線で歩道もありません。

左折した側から長洲二丁目交差点を示す青看を確認、ココは「大網街道」ではなく、K20の表示となっています。

この先は古くからの道のようで、家が迫り、くねった道となっています。

大正拾五年一月竣工の橋、といっても川はもうありません。

反対車線を見ると川があったような痕跡だけ残っていました。

進むと左手に碑があります。

是より右千葉寺、かな?

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。