[千葉県道128号日吉誉田停車場線 その3]
文政二年の碑の正面はだいぶ風化していました。

向きや風によって風化の具合が異なるのでしょう。
進むとヘキサ、地名は中野です。

この先、道は下ります。

下り坂の途中で反対車線にもヘキサ。

下り切ると先程見たK130が合流してきます。

左手にK130が見えています。

交差点は瀬又交差点でした。

左手がK130です。

直進がK128となっていますが、この先誉田駅まではK128/130重用区間となっています。

丁度交差点にコンビニがあったのでちょっと補給します。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。