[千葉県道84号茂原長生線 その2]
道沿いに小さな社がありました。

かなり新しそうで、昔からあったモノでもないようです。
未だヘキサはありませんが、K84の小さな案内標識がありました。

高師四角バス停。

その先に名前のない交差点。交差点右手に....

左手。

現在のR128は4車線の新しい道になっていますが、この道がR128旧道のようです。
直進すると外房線のガードが見えてきました。

茂原駅周辺の外房線は高架化されています。左手・千葉方に....

右手・安房鴨川方。

高架を過ぎてすぐに県道番号だけのヘキサがありました。地名はまだ高師です。

振り返るとK84を示す青看、丁度外房線が上っていきました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。