[千葉県道21号五井本納線 その25]
進むと柴名交差点。

どうやら左から来る道が旧道のようです。
ココまでは反対車線にしか歩道が無かったのですが、この先は進行方向に歩道があります。

続いて新治交差点。

道も昔からあるような雰囲気になってきました。ヘキサ、地名は下太田です。

この付近は関東ふれあいの道になっているようです。

反対車線にもヘキサがありました。

右折すると本納市街のY字路が近付いてきました。左に進んだ方が本納駅近道ですが、K21は直進です。

元々スムーズに分岐する交差点だったようですが、今はT字路っぽくなっていました。

その先にヘキサ、本納に入りました。

振り返ると茂原北ICの案内があります。ICから2kmは歩いたんだな。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。