[千葉県道158号君津青堀線 その7]
進行方向に踏切が見えてきました。

内房線の踏切ですね。終点も近いな。
踏切は西川踏切。

右手・千葉方に....

左手・安房鴨川方。

フツーに「にしかわふみきり」です。

渡ってから振り返ります。遠くからでも見やすいように目立つ踏切になっています。

過ぎると元は「上総國君津郡」だったと思われる境界標がありました。

右手の煙突群も近付いてきました。

民家の点在する田園地帯です。

送電線の鉄塔はR16の向こう側にある気がします。終点は近そうだな。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。