[千葉県道40号東千葉停車場線 その2]
市民会館前交差点がK40起点です。

「東千葉停車場線」とはなっていますが、市民会館の位置にあった元千葉駅に向かう県道がK40の元であります。従って始点も終点も東千葉とビミョーに離れています。
元々千葉駅だったため、市民会館前交差点からは放射状に道が延びています。

交差点右手はすぐに坂を登って椿森陸橋になります。

反対の左手、奥にモノレールが総武本線を跨ぐ大きな陸橋があります。

市民会館付近から線路内・千葉方。

反対の銚子方、今も何本か留置線があります。

市民会館にはここに千葉駅があった証がありました。

千葉駅が移転したのは昭和38年でワタシも全く存じ上げておりません。

市民会館を背に千葉駅方に進みます。

左手奥に歓楽街が見えます。

あまり鮮明に映さない方がいいかな。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。