[千葉県道13号市原茂原線 その16]
[千葉県道139号茂原五井線 その16]
うぐいすラインの通行止めはまだ続いていました。

昨年11月の土砂崩れが原因ですが、コレを書いている時点でも通行止めは続いており、年内の開通は難しいようです。
交差点名は無し。

右手・牛久方。

道路愛称表示。

左手・潤井戸方の途中で土砂崩れのはず。

振り返ると反対車線にヘキサがありました。

交差点を越えるとヘキサ、地名は川在です。

道端には道標、よく読めていませんが牛久町、勝間に至るというコトかな?

コチラは中継地の新巻・磯ヶ谷しかワカラン。

いつ建てたのかは判りませんでした。

この手の碑はどう写せば読みやすいのだろう?
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。