道を渡るのに横断歩道がありました。

歩道橋はオーバーパスする道に続くようです。
渡った先もR14/R357沿いは歩けません。

再び遮音壁の外側を進みます。

しかし交通量の多い道路のすぐ脇なのですが緑が多くていいですね。

この先、R14とR357が分岐します。

遮音壁の内側、道路脇に続く道が現れました。

千葉方面はやはり通行禁止です。

東京方には歩道が続いていました。

右手にはR357を渡る歩道橋があります。先程の道を進むとこの歩道橋を渡れるのでしょう。

道は登り、船橋まで9kmとなりました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。