[千葉県道24号千葉鴨川線 その33]
道は4車線のままですが、周囲の景色はだいぶ長閑になってきました。

郊外型の店舗が点在しているのでそれほど淋しくはないですがね。
ふとGPSロガーの電源を入れていないのに気づきました。

最近歩いていなかったので忘れてましたよ。
道の左手に石碑発見。

比較的新しい碑です。

やはり大正の碑ですね。

ちゃんと読んではいませんが、門下生が先生を慕って建てたモノのようです。

奥に何かあるようではありますが、蜘蛛の巣が張ってたので戻ります。

館山道姉崎袖ヶ浦ICまで4km。

良く見かける銃猟禁止区域の看板もあります。

山が近付いてきました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。