[千葉県道24号千葉鴨川線 その54]
末吉西交差点を左折しました。

進行方向に久留里線のガードが見えています。
K160ヘキサ、地名は末吉です。

直進すると久留里線をくぐった向こう側の交差点を示す青看が出てきました。交差するのは旧道です。

くぐるのは小櫃立体地下道でした。

R410が整備されるまではこれから合流する道がK24としてメインで使われており、R410整備に伴って立体交差するように道路が作られました。くぐるとすぐに交差点です。

K160加茂木更津線の起点....かと思ったのですが、調べてみるとこの先K23と重用区間となっていて、起点はK270/K272との交差点のようです。

交差点は三田交差点でした。

R410はこのルートで旧道側に移ると思っていたのですが、平成31年3月版千葉県道路図ではもう少し先で移るようです。まぁいいや、どうせそのうち歩きますよ。

間もなく小櫃駅前バス停。

この先を示す青看、手前を右折するとかずさアカデミアパークとなっています。間違えではないですが小櫃駅前経由でかずさアカデミアパークに行く人はそんなにいない気がします。ってかその道がK23のはずなのですが、表記はありません。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。