[千葉県道57号千葉鎌ケ谷松戸線 その20]
習志野運輸局千葉運輸支局習志野自動車務検査登録事務所が正式名称なのですね。

広いのでどこが正門なのかよくわかりませんがね。
コチラは出口。

過ぎるとショッピングセンターがありました。

ショッピングセンターを過ぎるとK57分岐が見えてきました。更にこの先は八千代市となります。

新木戸バス停。

K57分岐手前に交差点、ココまでが習志野演習場のようです。

反対側、ゾーン30の細い道です。

過ぎるといよいよK57分岐になります。

振り返って船橋方、K4で分岐する車が多いのか、左折専用レーンがありました。

分岐は新木戸交差点です。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。