[千葉県道57号千葉鎌ケ谷松戸線 その27]
橋は古和釜橋でした。

「木戸川」は全国に多くありますが、船橋市を流れる木戸川は利根川水系の準用河川となっています。
それほど太い川でもないのですが過去浸水被害も多く、改修工事が進められています。

金堀入口バス停、バス停も久し振りかな。

ヘキサがありました。大穴北です。

木戸川を過ぎると緩いものの登り坂ですよ。

北船橋浄水場が近くにあるようです。

長閑な景色が続きますがパチンコ屋まで1.4km、街中も近そうです。

神社前バス停。

時刻表を見ると夕方に集中しています。ちょっと不思議な運行ですね。

続いて大穴バス停。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。