[千葉県道197号布佐停車場線 その2]
K197に入りましたが、なんとも静かな道であります。

利根川沿いはかつて水運で栄えたのでしょうが、交通の主役が変わって以来静かな街になっているようです。
振り返ってK197終点、信号も案内標識もありません。

栄橋が見えています。利根川の氾濫は減った半面、景観や水運業は衰退しているのでしょう。

静かな道が続きます。

前も後ろもヘキサなし。

布佐郵便局前バス停。

郵便局はコチラです。

更に進むと先ほど通った布佐駅入口交差点を過ぎます。

進行方向・布佐駅方。

交差点を渡って振り返ります。右手に見えるのは古くからの飲食店でしょうか。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。