まだ周囲は暗くて月が出ていました。
人影も疎らでちょっと寂しいな。
振り返って酒々井駅。
歩く人がどの位いるのかは不明ですが、一応案内看板の類は整備しているようです。
JR酒々井駅を背に北に進んでいるのですが、この先京成酒々井駅に繋がるせいか、歩道には飾りタイルが設置されていました。町の花水仙、旧富山町も町の花が水仙で街灯が水仙を模したモノでした。
町の木 梅。
カンカンむろ、古い言い伝えのようです。
稲荷の藤兵衛、狐猟が上手だった百姓だとか。「とうかのとうべい」と読むらしいです。
印旛沼も近いですね。
印旛沼は複数のデザインがあります。
墨の獅子舞、旧墨村での獅子舞のようです。
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。