[千葉県道76号成東酒々井線 その15]
道路脇に畑が増えてきました。

時折あるのは防風林でしょうか。
反対車線に路線名入りヘキサ、地名は大東区です。

進むと山武市に入りました。

振り返ると八街市。

先には歩道が現れました。

市によって整備状況が違うなぁ、と思ったらスクールゾーンになっているためのようです。

とはいえ、歩道が続くのかどうかは怪しいですね。

林野が多く、産廃埋立て対策として地下水保全協定区域が設定されているようです。

道路は緩く下ります。

道路脇が崩れたような個所もありました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。