[千葉県道76号成東酒々井線 その17]
だいぶ前にスクールゾーンの表示に書かれていた小学校の案内が出てきました。

日中はいいけど夜は歩きたくない道だな。
左手の一段高い所にあるのが山武西小学校です。

道路脇に千葉県の境界標。

それ程列車本数も多くないはずですがまた列車がやってきました。

比較的カーブが多い道です。

不法投棄禁止の看板があるのは元バス停待合室でしょうか。

昭和丗八年五月五日建立、バス停だろうなぁ。

道はカーブと緩いアップダウンを繰り返します。

左手に小さな祠がありました。

南無龍形水神明王とあって、水が湧いています。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。