猪苗代駅にやってきました。

郡山方から来ると磐梯熱海に続く大きな駅です。
左手の駅裏へ回り込むと貨物ホーム跡が見えます。右手は保線車両の車庫のはず。

駅構造は2面2線です。

ホーム上屋支柱がレール製で、壁は板張りとなっているものの、それ程楽しそうな駅でもないかな。

駅本屋内は改装されているようで、だいぶきれいになっていました。

きっぷ売り場窓口も今風になっています。

自動券売機は1台です。

改札を背に駅本屋を出る手前、左手にトイレ。

駅本屋入口の上には木製の駅看板がありました。

駅本屋を出て左手に進んでみます。本屋並びに古い倉庫がありました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。