旧改札付近を観察してみます。

扉上の明り取り窓も含めて木枠で、美しく細かい造作が特徴的です。貴賓室があるだけのコトはありますね。
内部は残念ながら手が加えられているようです。

駅員室側も改造されているようです。

それでもこれだけきれいな外観を保っているのであれば文句は言えませんね。
改札付近から見上げると沼尻軽便の車輌が見えます。

上っていく道に案内地図。

奥には水族館もあるようです。

さて展示、DLが1輌と客車が2輌です。

よく見るような形ですね。

C型でサイドロッドで動力伝達されるようです。

後ろには客車、車内も開放しているようです。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。