2・3番線側の上屋はH鋼製で中央支持1本タイプです。

長めの上屋ですが楽しくないな。
1番線上屋は跨線橋付近が2・3番線同様にH鋼製。

改札前は木造上屋です。

支柱にはホーロー駅標。

木製の支柱が並ぶさまがいいですね。

駅本屋サイディングが改装されてしまっているのは少々残念です。

ラッチは無く、簡易磁気改札機が設置されていました。

わざわざ精算所の札があるのは沿線に無人駅が多いからでしょうか。

駅本屋内も改装されていました。落ち着いた色調でレトロ感を出していますが真新しいのはちょっとアレ。

駅本屋入って右手は待合室スペース、長ベンチを潰しにかかっているのは駅寝対策なのかなぁ。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。