構内通路から五井方を望みます。

このローカル線然とした雰囲気がいいですね。
五井方場内、右手に分岐があったようなスペースが気になります。

反対の上総中野方、線路上の草とホームのヘロヘロ感がいいですね。

駅本屋に接したホームもスロープとなっています。

スロープ右手に側線跡。

スペース的に2線あったようにも見えます。

駅本屋改札前下屋の妻板に飾りがあるのは小湊の標準スタイルですね。

駅標。

駅員窓口はアルミサッシ化されていますが、出入口は木製扉のままでした。

貨物扱い窓口は残念ながら塞がれていました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。