横浜の次の停車駅、熱海が近付いたのでデッキに向かいます。あ、連結幌は薄いグレーですね。
先日色差しした関水12系の色はさらに薄かった気がするよなぁ。
熱海到着も定刻です。
人もそろそろ疎らになってきました。
では熱海発着シーンなど。
サクっと撮って部屋に戻ろうとしたら....靴掃除のブラシなどがありました。
サービスなのでしょう、昔ながらですね。
寝台は座席用のセットとなっています。寝台用にするための操作方法が記されていました。
そうこうしているうちに19:52沼津到着。
柱がいい味出してますね。あ、車輌の手摺も記録しておくと何かの役に立つでしょうか?
まだ211系の世界ですね。
停まっているコンテナ列車を見ながら発車します。
では沼津発車シーンを。
部屋に戻って一息つく暇もなくまたデッキに出ます。ランプが怪訝そうな顔してコッチ見てますか?
20:08富士到着。
どうしてもコンテナ列車が気になるワタシ(^^;
上りホームは人も疎ら。
身延線ホームも人が疎ら。
富士発車シーンです。
次は?、静岡です。というワケで続きます。
Comments [6]
AIRさん
沼津到着の画像が気に入りました。寂しそうなホームに輝く青き車体。
映画の1シーンみたいです(「皇帝のいない8月」)。
国仲 涼太さん
熱海駅の発車案内表示器の【 FU JI 】と【O O I TA】に笑ってしまいました。
デザイン下手すぎ?
(≧∇≦*)ノ彡☆ギャハハハバンバン!
そうたさん
だんだんと日が暮れて、東京から離れるごとに人もまばらになってくる光景は哀愁が漂いますねえ。
窓越しの風景もいいですが、ボタンや備品や注意書きなどの写真もいいですね。乗ったような気になります。
ぼうずさん
正しい夜行列車の雰囲気が出ているような気がします。年内続くかな?
ぼうずさん
>国仲 涼太さん
オマヌケですよね。でもそこがまた無骨っぽくて好きかも。ミョーにスマートさばかり追いかけると....夜行列車がなくなっちゃう気がするのですよ(^^;
ぼうずさん
>そうたさん
長距離走る夜行だから出来るコトであって、今の「能登」とか「北陸」は徹夜覚悟じゃないと記録できませんね。ふむ、やはり東海道スジの夜行は偉大だなぁ。
ふと目にとまったモノを記録しているだけなのですが、モノだけでもイメージが広がっていくのでしょうね。そんなふうに感じていただければ幸いでございます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。